
- 2020年12月28日 令和3年1月からの教育活動について
本校は新型コロナウイルス感染症の陽性者が判明したとの報告を受け、令和2年12月7日(月)から令和3年1月3日(日)まで学校を閉鎖しております。現在のところ保健所の指示や行政が示すガイドラインに則り対応し、収束に向かって進んでいます。そのような状況を鑑み本校では令和3年1月4日(月)から教育活動を再開できると判断しました。
再開に際しては、感染予防の意識を一層高め、できる限りの感染防止策を徹底して安全性を確保してまいります。
生徒の皆さん
1.新型コロナウイルス感染防止対策をしっかりと行う。(マスクを着用してください)
2.登校前に検温を行い体調管理に注意する。
3.3密を回避する行動をする。
に留意して、登校するようにしてください。
また、
・1月4日(月)からすべてのクラブ活動が可能になります。活動日など、顧問の指示に従ってください。
・1、2年生の特進コースの課外授業も再開します。時間割を確認して登校してください。
・y-システムの利用が全学年できます。冬季休業期間中は月曜日から土曜日まで、10時から19時まで開室しています。
・3学期の始業日は1月14日(木)です。制服または学校指定ジャージで登校してください。
保護者の皆様
withコロナの社会では、リスクゼロはあり得ません。常にリスクはあります。
しかし、リスクをできる限り下げて教育活動を再開します。3密回避や換気、マスク着用、手指消毒など、ご家庭でのご協力をどうかよろしくお願いいたします。